工房双葉 注文家具

木の家具と創作雑貨のお店

工房双葉

トップページ 製作品案内 展示会日程 製作者紹介

地図 ブログ つれづれ工房日記 リンク 三富展


双葉マークつれづれ工房日記

202020192018201720162015201420132012

2016年 週刊ニュース

12月25日(日)

三富新田の木の伐採搬出作業を、2週にわたり、行ってきました。
重機を使わずに、重く大きい伐採木を、どのように搬出していくか、大変参考になりました。
現場に行ってみて、はじめて学ぶことはいっぱいあります。
また、今後に活かせそうな経験も多々ありました。
今年の日記も、これが最後になります。皆様にとって来年が良い年がなるよう、願ってやみません。

12月17日(日)

12月に入り、これといって大変でもないのですが、なぜか忙しい毎日です。
今、ウインザーチェアの直しの仕事をしています。
必ずと言っていいほど、補修が必要なのはこの椅子になります。
丸ホゾはやっぱり緩んでしまうんですね。長く使っているモノですから、丁寧に仕事をして、お渡ししたいと思っています。
習慣を築いていくのは、非常に難しいですね。早くいろいろ、片づけたい!!

12月11日(日)

師走に入り、日に日に寒さが身に染みる毎日になっております。
また、今年の仕事をもう一仕事、二仕事終えて、新年を迎えたい人にとっては、時間がなかなか無い月なのかもしれません。
今日は『五月の空』クラフト市に出展で、最終日になります。どうぞ、皆様のご来場お待ちしております。
皆さんは来年に向けて、大掃除とかしていますか? 私はできていません。これがまず、来年に向けての目標です…(笑)

12月4日(日)

先週の『さんとめの木をいかす展』にご来場の皆さま、有難うございました。今年も多くの方にご来場頂きました。
来年も活動を続けていきます。是非とも、よろしくお願いいたします。
今週は『五月の空』クラフト市に出展します。今年最後のイベント出展です。皆様のご来場お待ちしております。
イベント出展がほぼ終わり、少し落ち着いてきたところです。来年に向けて、今年の1か月をどのように過ごすか、大事な時ですね。
『光陰矢の如し』、『時は金なり』といったところでしょうか?

11月27日(日)

先週はとうとう雪が降りました。一気に冬に向けて季節が動いた感じがします。
今日は『さんとめの木をいかす展』に出展です。最終日になります。多くの方のご来場をお待ちしております。
バタバタと11月も過ぎていきました。残り1か月ですね。ケガなく病気なく、もうひと月過ごしたいと思います。

11月20日(日)

冬の寒さが段々と迫ってくる、晩秋の今日この頃です。
今日は川越産業フェスタに出展です。多くの方のご来場をお待ちしております。
来週25、26、27日は、『さんとめの木をいかす展』出展します。こちらも多くの方のご来場をお待ちしております。
先週、少し収穫した落花生にカラスが気づき、畑を突っつき始めたので、全部収穫してしまいました。カラスも必死、私も多少なりとも必死です。

11月13日(日)

11月1週目〜2週目ははイベント等が4つ重なり、忙しく過ごしました。
秋の出展は、さんとめ材を使用したワークショップを多くやらせて頂いています。多くの方に里山の木を使うことを知って頂ければと思います。
今週19、20日は、川越産業フェスタに出展です。多くの方のご来場をお待ちしております。
寒さが一段と進み、工房の薪ストーブが活躍し始めました。今のところの楽しみは、3時休憩に焼き芋を頂くことです。心も温まります。

11月6日(日)

11月に入り、今年もあと2か月ですね。時が過ぎるのを、年々早く感じる毎日です。
本日は熊谷にて『くまのこいち』に出展しています。製品販売とワークショップをやっています。小さい会場ですが、いろんな人の出展が凝縮されています。
多くの方のご来場をお待ちしております。
昨日、一般の方向けの三富新田見学ツアーでスプーン製作体験をさせて頂きました。またより多くの方にして頂ければと思っています。

10月30日(日)

11月のイベント出展強化月間(と勝手に思っている)が始まりました。ほぼ毎週、どこかで出展しております。展示会情報を見てください。
昨日に引き続き、本日も『所沢市民フェスティバル』に出展しています。さんとめ材製品販売とワークショップをやっています。
多くの方のご来場をお待ちしております。
昨日、愛用のクルミのパン皿を落として、欠いてしまいました。悲しいです。漆でくっつけて直そうと思います。

10月23日(日)

ここのところ、朝晩が一段と寒くなりました。掛け布団を1枚出しました。
今週末29(土)、30(日)は『所沢市民フェスティバル』に出展いたします。さんとめ材製品、ワークショップメインの出展です。
多くの方のご来場をお待ちしております。
花を咲かせる植物が少なくなっている中、庭のツワブキが、黄色い花を咲かせています。姿がメルヘンチックで何でか気になります。

10月16日(日)

先週の農林公園木工クラフト展に於きまして、多くのご来場がありました。有難うございました。
秋に入り、木の温かみをより感じられる季節になりましたね。
皆様のところで、より一層モノが育まれることを願っています。
これからイベントに立て続けに出展します。心の琴線に触れるようなモノ作りをお届けできたらと思います。
ご近所では稲刈りもほぼ終わり、少し落ち着いた秋の風景になっています。ところで今日、新米を買いました。
…楽しみです。

10月9日(日)

秋のイベントに向けて、手に取りやすい小物製作に取り掛かる毎日です。
皆さんの手になるべく早く届けられたらと思っています。
今日から10/10日まで、深谷市農林公園で農林公園木工クラフト展に出展します。ワークショップもいろんな出展者がやっています。どうぞお越しください
外に出ると、甘い金木犀の香りが漂ってきました。命あるものから季節を知る。そのことを感じられるのは良いことですね。

10月1日(日)

とうとう、10月になってしまいました。今年も3か月を残すのみです。
やり残したことはないですか? 私はやり残したことだらけです。
10/8、9、10日は深谷市農林公園で農林公園木工クラフト展に出展します。皆さまお誘いの上、どうぞお越しください
朝晩に鳴く秋の虫がそろそろ終わりそうです。これから少しずつ寒くなっていきそうです。

9月25日(日)

先週の『木の家具と豆本展6』にご来場の皆さま、有難うございました。
台風の影響で天候は優れなかったですが、多くの方に楽しんで頂きました。
昨日、今日と、所沢西武7、8Fで『Hugfes』に出展しています。どうぞ皆さま、お越しください
この2週間ぐらい雨続きで、さすがに気が滅入ります。晴れる頃には秋になっていたりするのですね。

9月18日(日)

今年は台風やらで天候が安定しない日が続いていますね。
昨日より、『木の家具と豆本展6』を開催しています。明日19日までの開催です。
お時間のある方はぜひお越しください。
近所の田んぼも随分と稲刈りが進みました。いろんな鳥が餌を求めて、稲刈り後の田んぼに集まってきます。良い風景ですね。

9月11日(日)

台風の影響があってか、いまいち天候が安定しない日が続いております。
来週は、『木の家具と豆本展6』を開催いたします。お時間のある方はぜひお越しください。
新作も少々製作していますので、お楽しみに。
庭の虫が鳴き、朝夕は秋の気配を感じますね。暑さも少し通り過ぎたかな?

9月4日(日)

大きい仕事が一段落し、小物を製作しながら次の準備をしています。
制作を途中でやめていた小物などの製作をして、少しでも工房の整理に努めていきたいところです。
台風の影響もあってか、今年は天候がいまいちすぐれませんね。イベントでは晴れればと思っています。
ご近所の農家さんは早いところでは、稲刈りが始まりました。新米の季節到来です。こちらも楽しみ。

8月27日(日)

お客さんが来たり、また、納品に出掛けたりとする出入りが多い1週間でした。
お客さんの仕事が一段落して、イベントに向けての仕事をしています。
気軽に手に取れそうな品物をと考え、作っているところです。9月のイベントが楽しみです。
この間の台風で、立木枯れしていた木が根元から折れてしまいました。被害が出ず助かりました。自然の力は大きいものです。

8月21日(日)

台風の影響もあって、天気が安定していない日が続く1週間でしたね。
今週は職業訓練校の生徒さんを対象にした、三富新田の林で桜の枯損木の伐倒見学を行いました。
里山の木をどのように活用にしていくか、これから木に関われる生徒さんに、何か一つでも感じて頂けたらと思っています。
イチジクの実がだんだん熟し始めました。鳥との競争をしながら収穫を楽しんでいます。

8月14日(日)

8月も半ばに入りました。
工房の中は40℃近くになることもありますが、暑くなり過ぎて、蚊が寄って来ず、助かっています。
現在制作中のブラックウォールナット材のローテーブルも完成に近づいてきました。出来上がりが楽しみです。
今日と明日の14、15日は小川町伝統工芸会館で、ワークショップをやります。
地這いのキュウリもいい感じに収穫できるようになりました。夕食にかじっています。

8月7日(日)

毎日が暑いですね。
体質があまり暑さを嫌がらないせいか、汗をかくのが気持ちいいと感じています。その後、汗でベトベトになるのは気持ち悪いですが。
現在、ブラックウォールナット(BW)材でローテーブルを製作中です。久しぶりのBW材。楽しいものです。
来週14、15日は小川町伝統工芸会館で、ワークショップをやります。
木陰に入って、涼しい風に当たる瞬間に贅沢を感じる今日この頃です。

7月31日(日)

いよいよ梅雨が明け、暑い夏になりました。
今週は、縁あって、、高校生が工房にインターンシップに来ました。
その子を見ていると、当時の自分を思い出し、また気持ちも新たになったりと、有意義な経験をさせてもらいました。若いって、素晴らしいですね。うーん…うらやましい。
昨日今日と、さんとめの畑の真ん中で、枝豆狩り体験のお手伝いの中、ワークショップをやっています。
ちょっと暑いですが、楽しく、皆さん収穫をされていますよ。

7月24日(日)

梅雨が明けそうで、そうならない1週間…工房での毎日です。
現場に取付けに行ったり、片付けをしながら、家具製作をしています。
今週は、工房に人が来たりと少し忙しくなりそうです。次に向けて心積もりできたらと思います。
今週にはそろそろ梅雨明けするでしょうか? 夏本番になりますね。

7月17日(日)

暑さと湿気と蚊の発生で悩まされている工房での仕事です。
工房を占有している木っ端を、展示台に変えるべく、整理をしているところですが、全く捗りません。片付きません。
モノを整理するというのは、私にとって非常に不得手なところに位置しています。
ここ2、3週間咲いていたカンナの花が咲くのも、そろそろ終わりに近づいてきたみたいです。次はヒマワリを楽しみしています。
しばらく後になりそうですが。

7月10日(日)

暑い時では、真夏日になる日もありますが、工房での仕事に勤しむ毎日です。
現在、郵便ポストを作っています。外部に使うものなので、作りをしっかりさせているため、結構時間が掛かっております。
だいぶ形にはなってきたので、ブログの方に載せられればと思います。
アメリカフヨウのつぼみが淡く色づきました。とにかく驚くほど大きい花です。ウチでは夏の到来を知らせる花です。楽しみです。

7月3日(日)

家の庭では蝉が鳴き始めました。
夏本番に向けて、周りの生き物も準備しているようです。
秋のイベント出展がここのところ、バタバタと決まりました。皆さんとお会いできる日を楽しみしております。
庭の桔梗が咲き始めました。凛と花を開かせる姿がとても良いですね。

6月26日(日)

今年は雨が多くて、梅雨らしい天候が続いてます。
工房の周りを整理していますが、遅々として進みません。よそのウチが何故にあれほどきれいなのか、感心しています。
無精はいけませんね。
今年から、草花を育て始めたせいか、その辺りに生えている草花に目が行きます。花を覚えておいて、調べたりもします。

6月19日(日)

この時期の製作はいつも気を使います。梅雨で湿気が多いのと、晴れ上がると気温が上昇するからです。
吸湿性の高い材種は、この時期は激しく材が収縮します。
今週は雨が降ったり、晴れて真夏日になったり、現在、製作しているものが激しく動いています。視点をずらすと興味深いことなのですが…、大変です。
この時期は2、3日すると庭の草が茫々になります。こっちも大変です。

6月12日(日)

今週は、ダイニングテーブルの製作に取り掛かりました。
厚めの材を使って、重厚感が出そうなモノになりそうです。
本日はウニクス川越にて『にぎわいマルシェ』に出展します。天気もまずまずみたいです。是非お越しください。
今週は随分と気温が上がりました。もう少し涼しいと製作もはかどるのですが、良い季節はそう長くないものなのですね。

6月5日(日)

今週は、図面描きや片付けなどで過ごした1週間でした。
思うように実製作ができずに時間が過ぎてしまいました。
来週はウニクス川越にて『にぎわいマルシェ』に出展します。是非お越しください。
ご近所の田んぼも、ずいぶん田植えが進みました。田んぼに水が入るとまた風景も変わって見えます。この時期の好きな風景です。

5月29日(日)

先週の『五月の空』-hand to hand 私たちのクラフト-にお越しの皆さま、ご来場、並びにお買い上げ有難うございました。
お天気にも恵まれ、大変多くの方に楽しんでいただきました。
また来年もお会いできたらと思います。
最近はイベント出展等で、なかなかウチのことができずにいたので、とりあえず、草取りでもしようかなと思っています。

5月21日(日)

本日は『五月の空』-hand to hand 私たちのクラフト-で出展しています。
お天気が良いので、是非ともお越しください。
各出展作家さんの製作のアクセサリーのワークショップが、大変良いものに準備できました。とてもリーズナブルなので、やってみてください。
今週あたりから、ご近所の農家さんが田植えを始めました。今年は少し遅いみたいです。何ででしょうかね?

5月15日(日)

5/21(土)、22(日)の『五月の空』-hand to hand 私たちのクラフト-に向けて、いろいろ製作しております。どうぞお楽しみに。
本日はみどりとふれあうフェスティバルに出展しております。
全国各地の様々なものが集まっています。どうぞお越し下さい。
暖かくなってくると、植物の成長の勢いが良くなっています。そろそろ庭の草取りをしなければなりません。

5月8日(日)

今週は久しぶりに現場取付けの工事に行って来ました。
今回は特殊な仕事でしたので、目をかけたモノが自分の手元から離れると、少し寂しい気分にもなりますね。
お客様の元でしっかりと仕事してくれることを願っています。
庭をいじっていると、たまに、おやっと思うことがあります。先日、雑草と思っていたら、アヤメの仲間が黄色い花を咲かせました。
小さいコトに気付けるのは素晴らしいことで、覚えていないとか、気付かないというのはちょっと残念なことですね。

5月1日(日)

今週は現場仕事の最終調整しながらの、工房制作をする一週間でした。
現場仕事はいろいろ想定しながら、準備を進めていかなければならないので、これはこれで頭を悩まします。
上手く取り付ければと思います。
最近、庭の整理をしています。雑草と格闘しながら、これはどうしようと頭を悩ますのも楽しいものです。

4月24日(日)

今週は実家の門柱の塗り替えをしながら、午後に工房で制作する一週間でした。
限られた手数の中でやっていると、仕事の割り振りでいつも頭を悩まします。
なかなか難しいものです。
ジャガイモの芽掻きをしたり、キュウリ、トマト、ナス、ピーマンの苗を植えました。さてどこまで上手くできるでしょうか?

4月17日(日)

先週のウニクス川越『にぎわいマルシェ』にご来場の皆様有難うございました。来月も出展予定です。是非お越しください。
現在、コナラの木を使いながら、抽斗製作をしております。
そんなに使いにくい木ではないですが、固く、粘りのないので、加工には少し気を使います。
今週は春の気まぐれか、天候が目まぐるしく変化していますね。風が強い日にウチの庭のモノがいろいろと飛ばされて困っています。

4月10日(日)

コナラの木を使い、天板を製作しています。
やたらと細かく剥ぎ合わせているので少し時間がかかりました。
今日は、
ウニクス川越にて『にぎわいマルシェ』に出展します。是非お越しください。
ここ数日、県道に面した植え込みスペースを徐々に整備しています。青い花の矢車草はこれから少し楽しめそうです。

4月3日(日)

新しい年度が始まりました。また気持ちも新たに皆様との出会いを楽しみしたいと思います。
来週は、ウニクス川越にて『にぎわいマルシェ』に出展します。是非お越しください。
昨日は用事ついでに少しだけ花見をしました。最近は、花を見たりなど、時の移ろいを感じることにやたら心の平穏を求めるようになりました。若いと思っていたけど、年ですかね。

3月27日(日)

年度末のいろんなことがひと段落着いて、工房での仕事をする1週間でした。
これからの季節はイベント出展がどんどん増えていきます。その準備も大変です。
新作を出せるよう、やっていきたいと思います
近所の農家さんが、田植えに向けてトラクターで出かけて行っています。もう、双葉から見られる春の恒例になっています。

3月20日(日)

先週のウニクス川越『にぎわいマルシェ』にご来場の皆様、有難うございました。天候はあまり優れませんでしたが、たくさんのご来場がありました。
春が近づくにつれ、いろいろなことが起こりそうです。
来月も出展予定です。またお会いしましょう。
コナラの木に、しいたけとなめこの種駒を植え付けました。たくさん打ち込みましたが、今年はどうでしょう? 楽しみです。

3月13日(日)

年度末は何かと忙しいです。
1年間のいろいろと反省を込めて、木工でない仕事に追われています。
今日は、ウニクス川越にて『にぎわいマルシェ』に出展します。天候があまり優れませんが、是非お越しください。
肌寒い1週間でしたね。工房にストーブを付けました。暖が取れるのも良いですが、木端が処理できて助かっています。

3月6日(日)

今週は小物製作をしておりました。
大きいものと同程度の時間と労力が、実は必要です。意外と大変なので、仕事がどうできるかという総合力みたいなものが問われている気がします。ホント、大変なんです。
来週は、ウニクス川越にて『にぎわいマルシェ』に出展します。是非お越しください。
ご近所の農家さんが、田植えの準備をし始めました。春がそこまで来ているのですね。

  

2月28日(日)

今週はさんとめのヤマに久しぶりに行きました。
リョウブの立木と、ムクロジの板、コナラの小径木を何本か頂きました。
作品したり、キノコ栽培したりと、いろいろと活用したいと思います。
日が随分長くなりましたね。工房も明るいので、仕事もしやすくなりました。

  

2月21日(日)

昨日の『アーツ&クラフツinぎょうだ 2016』にご来場の皆様、有難うございました。
今週は、昨日のイベントのワークショップの準備をしていました。
春に向けて、いろいろとイベントが目白押しです。ワークショップは少しずつマイナーチェンジをしていますので、どうぞお楽しみを。
実家から、アジサイなどの植木を株分けしてもらいました。早いところ植えたいと思っています。

2月14日(日)

今週は、工房周辺の片づけをしている毎日です。
特に片付いて見えるわけではないですが、少しずつ片づけております。
今まで、何もしていなかったので、片づけるのにかなり苦労しています。
本日は小江戸蔵里で出展します。あいにくの天気ですが、どうぞ皆様お越しください。
クリスマスローズを植えてみました。早く根付いてくれるといいなと思います。

2月7日(日)

今週は、依頼品で細かい部品を製作していましたが…、
思った以上に手こずりました。
まだまだ、勉強が足りないと感じた制作品でした。
今週末、2/13(土)、14(日)は小江戸蔵里で出展します。どうぞ皆様お越しください。
先週に引き続き、ネコ話ですが、以前と比べ、意外と猫の数がいることを発見しました。またやってくるでしょうか?

1月31日(日)

天候が不安定な日が続きましたね。
2月はイベント出展もあるので、天候が穏やかになってくれればと思います。
今週は続けて椅子の直し(2脚)をして、ワークショップをイベントに向けて製作中です。
近所のネコも天気のせいか、あまり見かけません。早く暖かくなるといいですね。

1月24日(日)

雪が降りましたね。
暖冬だと思っていたら、急に寒くなりました。
工房での仕事が寒くてつらいです。
今週はさんとめの落ち葉掃きに参加する予定でしたが、雪の影響で中止になりました。
ちょっと残念です。

1月17日(日)

今週はお店から預かった椅子の直しをしています。
背当てのスポークが破損し、それを作り直しました。
いずれブログで写真と記事を載せたいと思います。
近所の猫が、よく庭に散歩に来るようになりました。。
日の当たる暖かい場所で、気持ちよさそうにしています。

1月10日(日)

今冬は本当に暖かいですね。
寒くないので、工房での仕事がはかどります。
今は木の小品の仕事を進めています。
注文の仕事が入るとなかなかできないので、今コツコツと進めています。
この間、近くの河原にコハクチョウを見に行きました。
見に行ったときはあまり数はいませんでした。
今年は暖冬の影響で、新潟の瓢湖に留まっているそうです。
寒さが苦手なハクチョウが、川島に来てくれたのかな。また見に行こうと思います。

1月3日(日)

穏やかな年明けですね。皆様、どのような新年をお迎えでしょうか?
今年もみなさまにとって良い年になりますよう、お祈り申し上げます。
今年からブログを始めます。
木工の仕事のこと、日々の生活で感じたことなどを書いていきたいと思います。
こちらのつれづれ日記は、1週間に1回更新していきます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

Copyright (C) 2012 工房双葉 All Rights Reserved.




★★注文家具のお問合せ★★

〒350-0164 埼玉県比企郡川島町吹塚247-2
TEL&FAX 049-297-8909

お見積り無料

ご予算・ご要望・サイズ等に応じて製作いたします。
お気軽にご相談ください。

営業品目

座卓・テーブル・椅子・ベンチ

このページの先頭へ

工房双葉トップページへ
inserted by FC2 system