工房双葉 注文家具

木の家具と創作雑貨のお店

工房双葉

トップページ 製作品案内 展示会日程 製作者紹介

地図 ブログ つれづれ工房日記 リンク 三富展


双葉マークつれづれ工房日記

202020192018201720162015201420132012

2015年 週刊ニュース

12月27日(日)

今週は、さんとめのヤマで、これから伐採される木の今後について、話をしてきました。
取り組みのことを思うと、なるべく多くの人に関わって頂ければと思っています。さんとめのヤマそのものが、そうであるように。
たまたま庭で、空を眺めていたら、白鳥が1羽飛んでいきました。今年もそんな季節なのですね。
今年も様々な場面で、色々な方にお世話になりました。有難うございました。また来年に向けて動き出したいと思います。
今年の日記はこれでおしまいです。皆様、良いお年をお迎えください。来年、またお会いしましょう。

12月20日(日)

今週は、銀杏の木を真っ二つにして、2枚の輪切りの台を作りました。
神社の御神木の剪定木で、今回は縁あって私のところにやってきました。
直径47センチ、といっても枝分かれした部分ですので、幹の方はもっと大きい。樹齢500年だそうです。勿論、神社にはそちらはあります。
敬意を表し、手鋸で輪切りしました。いやいや、大変でした。
こういう仕事はなかなかないので、貴重な経験をさせて頂きました。
先日、忘年会がありました。皆さんお元気そうで…よく飲んでいましたね(笑) 久しぶりに見る顔、元気をもらいました。

12月13日(日)

前週から制作していたヤマザクラの座卓が完成しました。
デザインはシンプルですが、重厚感のある出来上りになりました。
今週からはしばらく、イベント出展がありませんので、工房での製作にいそしんでいます…といいたいところですが、製作に一辺倒とはいっていません。
今年もあと少しで終わりますので、いろいろなことを含め、整理しなければならないですね。
そろそろ、我が町に白鳥がやってくる季節になります。冬になると、一年が経つのがより早く感じる今日この頃です。

12月6日(日)

今週から、ヤマザクラの座卓製作に入りました。
天板材にとても良い板が入りました。木目が素直で、色もきれいなピンクに近い茶色をしています。出来上りが楽しみです。
先週開催の『さんとめの木をいかす展』にお越しの皆様、有難うございました。とても賑わって良い展示会になりました。
冷え込みや空気が乾燥していたりと、いろいろと体に気をつけなくてはいけない季節になりました。イベントは一段落したので、体のことも考えて、気持ちを緩めないようにしたいものです。今年もあと少し…。良い年に向けて、終りも締めていきたいものです。

11月29日(日)

今週は、ワークショップや木の小物を作り足したりと、忙しく過ごした1週間でした。
今年最後のイベント出展になります、さんとめの木をいかす展は本日が最終日です。
天気も良いみたいですね。是非、皆様お越しください。開催時間は16時までです。
一日がかなり、冷え込むようになりましたね。暖房をようやく使い始めた今日この頃です。

11月22日(日)

先週末にキッチンセット取付工事に行きました。
工房と現場ではいろいろと勝手が違うので、大変な場面もありますが、無事に納まりました。
現場は他の方の仕事も見れるので、大変勉強になります。いろいろと吸収するチャンスでもあります。
次の仕事にも、感じたモノを活かしていきたいですね。
いよいよ、来週は第8回さんとめの木をいかす展になります。これからその準備です。もうひと仕事ですね。
今年最後のイベント出展です。是非、皆様お越しください。
現場に行って感じたのですが、同じような埼玉の平地でも、雲が低く感じるところと、高い感じるところとあるのですね。不思議です。

11月15日(日)

引き続き、キッチンセットの制作です。
現場取付まであと1週間。最後の追い込みです。
大きいパーツに比べ、小さいパーツは意外と時間がかかります。
制作の方法や考え方をどのように制作時間に配分していくか、考えどころですね。
再来週は第8回さんとめの木をいかす展に出展します。そちらの準備もあります。こちらも手が足りません。前述に然りです。
先週の川越さんぱくにご来場、お買上げの皆様、有難うございました。
雨が降ったりして、かなり寒くなった1週間でした。今年も1か月余り。時間1年が経つのは早いですね。

11月8日(日)

またまた、キッチンセットを制作です。
抽斗やら扉やらの製作で、手が遅いせいか、なかなか前へ進みません。
我慢の一週間ですね。
本日は川越さんぱくに出展します。あまり天気は良くないみたいですが、是非お越し下さい。
先週、みかんを頂きました。頂いた人の家に生っていたものですが、これが甘くておいしい。こたつといっしょにみかんも恋しい季節ですね。

11月1日(日)

先週に引き続き、キッチンセットを制作しています。
キッチン、吊戸収納、カウンター収納の3つを作っています。
今週は箱本体が出来ました。細かいことを拾いながら徐々に作っています。
大きいモノですので、取り回しが効かず、工房を片づけては製作しています。
11/3(火・祝)はウニクス川越で県民ふれあいフェスタに出展します。天気はまずまずになりそうですね。是非お越し下さい。
先週のイベントに出て、驚いたのですが、市町村のゆるキャラやご当地ヒーローって、子供に大人気なんですね。あやかりたいものです。

10月25日(日)

只今、キッチンセットの制作真っ最中!!
本体は杉で、扉や抽斗の前面はクルミ材を使います。
普段は広葉樹を中心に使ったいますので、杉を使うのは久しぶりです。
スギの良い香りに包まれて、作業をしています。
今日まで、所沢航空公園で所沢市民フェスティバルに出展です。今日も良い天気になりそうです。是非お越し下さい。
面倒くさがって、毛布だけで寝ていると、ちょっと寒いですね。掛布団を出さなきゃと思う今日この頃です。

10月18日(日)

先々週辺りから、キッチンセットなどの住宅取付家具の仕事に入っています。
先週はヤマザクラの洗面カウンターを取り付けてきました。
自画自賛ですが、納まるとやっぱりいいものですね。
今週からは本格的にキッチンの製作に取り掛かります。
今週の10/24、25日(土、日)は所沢航空公園で所沢市民フェスティバルに出展いたします。どうぞお越し下さい。
最近、空気が乾燥してきました。木が乾燥している手元から滑りそうで、少し仕事がやりにくいなあと思うと今日この頃です。

10月11日(日)

昨日出展いたしました入間市の『生活クラブ生協展示即売会』にお越しになられた皆様、有難うございました。
10月から11月はイベント出展が目白押しで、なかなか製作準備等が追いつきませんが、何とかご用意できればという形でやっております。
再来週の10/24、25日(土、日)は所沢航空公園で所沢市民フェスティバルに出展いたします。どうぞお越し下さい。
最近、朝晩がめっきり冷え込んできましたね。布団の中が心地よい季節です。

10月4日(日)

昨日出展いたしました『埼玉の木の魅力セミナー・見学会・ワークショップ』にお越しになられた皆様、有難うございました。
昨日のセミナーをワークショップをしながら聞いていたのですが、地場の木をどう活かして使い続けるかは生産者、消費者がどっちがどっちということでなく、共に考えていかないと良い積み重ねはできないと改めて思った次第です。
来週の10/10(土)は入間市の産業文化会館で生活クラブ生協展示即売会に出展いたします。どうぞお越し下さい。
家の回りの田んぼは、稲刈りが佳境に入ってきました。新米の季節です。楽しみですね。

9月27日(日)

連休中に開催しました『木の家具と豆本展5』お越しになられた皆様、有難うございました。
歩くと汗ばむほどの天気に恵まれ、多くの方に見て頂きました。豆本のワークショップも大盛況でした。
今週の10/3(土)は東松山市のひきいるハウスさんにて出展いたします。ワークショップも行います。どうぞお越し下さい。
外に出かけるのにちょうど良い気候になってきましたね。工房双葉もイベント出展にどんどん出ていきます。どうぞお楽しみに。

9月20日(日)

明日より『木の家具と豆本展5』小江戸蔵里広場にて開催します。
今回はカトラリーなどの小物をかなり増やしました。豆本のワークショップもあります。
皆様、是非お足運びください。お待ちしております。
久しぶりに晴れましたね。出かけるにはちょうど心地よい気候になりました。よろしくお願いいたします。

9月13日(日)

今週も展示会に向けて、小物作りです。
かなりの数のスプーンや皿などを作りました。
あと1週間後ですが、もう少し追い込みで作りたいところです。
今週は大変な大雨でした。皆様にとって早く、心も体も健やかに穏やかに、生活が出来るようお祈りしています。

9月6日(日)

展示会に向けて、いろいろと木の小物を制作しています。
手軽に買えそうなカトラリーなどをご用意できればと思っています。
9/21〜23日開催の『家具と豆本展5』では、恒例の100円がちゃぽんもあります。お楽しみに。
工房の道沿いのイチジクが、今年はたくさん生りました。次から次へと生りますが、食べ頃は鳥との競争です(大体負けています) コンポートにしながら食べています。

8月30日(日)

今週は仕事がひと段落し、展示会に向けて、久しぶりに木の小物の制作をしました。
大きいモノを作るのも、小さいモノを作るのもなかなか大変です。むしろ小さいモノの方が大変かも知れません。
展示会まで1ヶ月を切ったので、何とかいろいろと作れればと思っています。
工房の前の田んぼでは、早いもので稲刈りが終わっている田んぼがありました。前半、後半で極端な天気だった8月でしたが、お米の出来はどうなのでしょうか。

8月23日(日)

昨日は、三芳町で「里・農・まち life」に出展しました。ご来場の皆様有難うございました。
三富(さんとめ)新田の世界農業遺産登録に向け、様々な方々が集まり開催されました。
この地域は、都心からも近く、緑豊かな里山です。機会があれば、是非一度訪れてみてください。
酷暑の時に比べると涼しくなりましたね。夜になると秋の虫が鳴き、秋もだんだん近づいて来ています。

8月16日(日)

ここ2、3週間イベント出展が続いていたので、3日ほど休みました。
だらだらと過ごしたのですが、休みも何にもしないと、あまり心と体に良くありませんね。
来週はコピスみよしで、里・農・まち lifeに出展します。ワークショップがメインですが、皆様お誘いの上、是非お足運びください。
今週は割と涼しいので仕事もはかどりました。ただ、蚊も過ごしやすくなったのかいっぱい出てきましたね。これには困っています。

8月9日(日)

昨日は丸広坂戸店でワークショップを行いました。今年の丸広さんでのワークショップは終了ですが、各店でお会いした皆様、有難うございました。
現在、昔の水屋箪笥の直しをしています。60〜70年ぐらいのものだそうですが、丁寧に使われていて傷みが少ないのですが・・・
使われている方の、モノと丁寧にお付き合いしている普段のご様子がうかがい知れます。作り手冥利に尽きますね。
少しでも雨が降ってくれないかと思う今日この頃ですが、暑いばかりですね。ウチの前の田んぼで、早いものでは稲穂を付け始めました。9月初めには刈取りをするのですね。新米…おいしそうですね。

8月1日(日)

工房製作の合間、川越高等技術専門校木工科の生徒さんを対象に、三富(さんとめ)地域のヤマの見学会を行いました。
白樫の伐倒の見学、木の植生の話等々、いつも発見があります。最後には切り分けてもらい、生徒さんに材を持ち帰ってもらいました。暑い中、皆様ご協力有難うございました。
昨日は丸広飯能店でワークショップを行いました。ご来場の皆様、有難うございました。8/8(土)は丸広坂戸店で行います。どうぞお越し下さい。
時節柄、昼間の時間帯に子供たちをよく見かけます。楽しい夏休み・・・ちょっぴり、うらやましいですね。

7月26日(日)

オーディオボードの抽斗や扉など製作をしました。
工房の中がとても暑いので、木の様子を見ながらです。
本日は丸広日高店でワークショップを行います。新作のメモスタンドを出します。どうぞお越し下さい。
夏の花や夏野菜が勢いよく育っています。目の前の田んぼも青々としてきました。暑いですが、少し清涼感を感じる周りの風景です。

7月19日(日)

今週はオーディオボードの組立て接着をほぼ1週間かけて行いました。
週前半は暑い日が続き、ボンドが乾くのが早く、後半は台風の影響で木が膨張して手間取ったりと、なかなか一辺倒にはいきません。
この辺りは無垢材を扱う難しさでもあります。いろいろ状況を判断するなど段取りが大事になります。
いろいろ想定しつつ、細かく作業を分割してやったので、上手くいきました。
また今日から暑くなりそうです。夕方にひぐらしが鳴き、夏を感じる季節になってきました。

7月12日(日)

オーディオボードの製作、真っ最中です。
栗材を使っていますが、加工性が良く、楽しく製作しています。
もう少し出来上がるまで、時間がかかりますが、慎重に進めていきたいと思います。
本当に雨の多い1週間だと思ったら、土曜日はすごく暑くなりましたね。体調にはくれぐれもお気をつけて。

7月5日(日)

やっとこ、注文の子供椅子が完成です。
何度か試行錯誤を重ね、いいモノが出来ました。
続いて、栗材で別の品物を作り始めました。
どんぐり系の木の中ではやさしい味わいの木目、いいですね。
今週は雨が続きました。ちょっと寒い日が続きましたね。

6月28日(日)

工業高校のスプーン講習、2回目を行いました。
大半の生徒さんが、2日目の最初の時点で終わらないかなと思いましたが、皆さん無事に完成に持っていきました。
上手くいった人、上手くいかなかった人、それぞれですが、最後まで集中を切らさないで、完成まで持っていく力に感嘆しました。
出来もなかなかのモノで、貴重な体験をさせて頂きました。有難うございました。
工房の中で、仕事をしていると梅雨の為か、蒸し暑く感じます。もう少し経つと、夏ですね。

6月21日(日)

打ち合わせなど外に出ることが多い一週間でした。
とある工業高校でスプーンの講師をしてきました。
事前にいろいろと準備をして、段取りをしたつもりでしたが、思うようにはいかないものですね。
梅雨に入り、雨が続く日々。しとしと雨が降る雰囲気がとても好きです。

6月14日(日)

工房の片づけなどをやりながら、注文の仕事を進めております。
栗材を捌き、今は少し放っておいて状態を見ているところです。
今日はウニクス川越のにぎわいマルシェに出展です。お近くの方、どうぞお越し下さい。
庭の草取り、剪定を少ししました。とにかく、植物の成長が早い。早くやらないとまずいです。

6月7日(日)

先週の農林公園/木工クラフト展にご来場、お買上げの皆様有難うございました。
風が強く、大変でしたが無事終了しました。
今週からはお客様の注文の仕事に取りかかったところです。久しぶりに栗やブラックウォールナットを使います。作る方も楽しみです。
今週は新ジャガ、ビワ、青梅と収穫の1週間です。ビワは食べきれないのでコンポートにしました。なかなか上手にできました。

5月31日(日)

今週は8月のイベント出展や注文の仕事に向け、仕事の整理、段取りをしながら工房の仕事をしています。
6月からは、注文の仕事に取りかかります。
本日まで、埼玉県農林公園にて木工クラフト展に出展です。天気は持ちそうです。皆さんのご来場お待ちしております。
先週は30度越えした日が、続きましたね。暑い季節に一歩一歩近づいています。

5月24日(日)

ワークショップのアイテムを作ったり、都内へ久しぶりに打ち合わせに出たりとあっという間に1週間が過ぎていきました。
夏に向けても、イベントが決まってきて忙しくなってきました。
近所の農家さんは田植えの真っ最中! カエルの大合唱が聞ける季節になってきました。

5月17日(日)

仕事が一段落し、ほっとしているのもつかの間、あれ、あれよという感じで予定が入りました。
また注文やイベントに向けて、気持ちを入れ替えて仕事をしたいと思っています。
先週の、日比谷公園/みどりとふれあうフェスティバルはたくさんのご来場がありました。有難うございました。
今、鉢植えのセダムの青い花が満開。可愛らしい姿を見せてくれています。

5月10日(日)

ウインザーチェアーの背当てのスピンドルが破損したものと同じものを補修しています。
旋盤を使い、同じものを作り、色も極力合わせ、出来上がりました。
今日は日比谷公園にてみどりとふれあうフェスティバルに出展です。良い天気になるそうです。ご来場お待ちしております。
畑に植えたジャガイモが、随分と育ってきました。収穫が楽しみです。

5月3日(日)

今週はラダーラックの完成、納品などあり、忙しく過ごしました。
5月のイベント出展に向け、準備にかからなければならないのですが、なかなか手が回りません。
来週5月9、10日は日比谷公園にてみどりとふれあうフェスティバルに出展です。ご来場お待ちしております。
最近、スズメバチがブンブン飛んでくるようになり、随分暖かくなったと感じる今日この頃です。

4月26日(日)

先週4/19(日)の『くまのこいち』にご来場、お買上げの皆様、有難うございました。多くのご来場があり、イベントも大変盛り上がりました。
今週は工房での製作、さんとめ材を現場に取りに行く、商品の納品と忙しい1週間でした。
5月にも展示会を控えているので、まだまだ忙しくなりそうです。
近所の田んぼでは、田植えの準備の真っ最中。トラクターが走り回っています。

4月19日(日)

今週からラダーラックの製作に取り掛かりました。くるみの木を使っています。
最近、木工旋盤を購入しましたので、それを使いハンガー掛けの丸棒などを挽いてみました。
今後、いろいろと製作の幅が広がりそうです。 くまのこいちに出展です。是非とも皆様お足運びください。

4月12日(日)

先週のサイボクハムハンドフェスタにご来場の皆様有難うございました。お蔭様で天候も何とか持ち、多くの方がご来場されました。
久方振りの出展でしたが、お客様と触れ合えるのは楽しいものですね。
今週はコンソールデスクの製作がほぼ終了。塗装を残すのみです。
天候が冬に逆戻りしましたが、いかがお過ごしですか? 花散らしの雪、雨でしたね。

4月5日(日)

ついつい眠りに誘われる今日この頃ですが、イベント出展の準備に追われる1週間でした。
4/3(金)から4/5(日)まで日高のサイボクハムでサイボクハンドメイドフェスタに出展中です。
サイボクハムにはお肉(美味しい食べ物)あり、温泉あり、ブタ君もいるし、桜が咲き誇っています。家族皆さまで是非、皆様お足運びください。
あちこちで桜が咲いていて、春満開といったところでしょうか。日光街道が自然と桜のアーチになっていて、とてもきれいでした。

3月29日(日)

狭山の森の博物館へさんとめの木をいかす展でお世話になっているお仲間の方から、ヤマザクラの伐採木を頂いて来ました。現場で板にしてもらい、いくつか丸太ももらいました。
まだ使えるのは先ですが、楽しみにしています。
来週4/3(金)〜5(日)は日高のサイボクハムでサイボクハンドメイドフェスタに出展です。是非、皆様お足運びください。
冬用装備で厚着をして作業していますが、これからはだんだん少なくなっていきそうなぐらいあたたかくなってきましたね。

3月22日(日)

お客様の注文品で、ヤマザクラのCD棚がほぼ完成。
天板は約400mm強幅の耳付一枚板を使っております。箱物は大きさもあるので、なかなか壮観です。
ジャガイモを3種類植えました。今から収穫がどれぐらいできるのか楽しみにしています。

3月15日(日)

今週はお客様、仕事のお付き合いの方々の絡みで、現場見学会や納品やらに出かけていく日が少し続きました。
そういう場所に行くと、色々な発見があります。籠って製作ばかりでなく、そんなことを仕事でも、実生活でも活かしていきたいですね。
最近は、近所の田んぼで田耕しが始まりました。人も陽気に誘われて動き出す今日この頃でしょうか?

3月8日(日)

ヤマザクラのダイニングチェアが6脚完成。制作に少し時間がかかってしまいましたが、出来上がって、一安心です。
見た目も触った感じもヤマザクラって、やっぱりいいですね!
最近、朝の寒さが和らいできたので、随分起きるのが楽になりました。
また春の陽気に誘われてか、近所の猫も最近ウチの庭に来るようになりました。

3月1日(日)

樟1枚板のダイニングテーブルを納品しました。これから長く、お客様と共に寄り添って頂けるモノになってもらえばと思います。
無事に納品できて、ほっと一安心です。
朝晩の寒さもだんだん和らいできて、過ごしやすくなりました。
たくさん蕾を付けていた庭の紅梅も、ここ2,3日でいくつかほころんできました。また最近、小さい虫も見かけたりします。春の訪れも間近でしょうか? 待ち遠しいですね。 

2月22日(日)

今月から木取りを始めたダイニングチェアがだいぶ形になってきました。まだまだ、気は抜けません。
ただ、出来上がりに近づくのは楽しいものです。最後の追い込み・・・です。
今年3度目の白鳥(コハクチョウ)目撃情報。桶川、北本方面に上空高く10羽ほどの群れが飛んで行きました。
別に、用事を桶川、北本で済ませるってわけではないと思い・・・ます? どこに行くのか、何をしに行くのか気になります。

2月15日(日)

今週はお客様のダイニングテーブルがやっと完成しました。樟の1枚板の天板です。
なかなか壮観です。お客様の元で使われることを楽しみにしています。
水曜日に打ち合わせに行く際、川本町の川辺で白鳥をまた目撃しました。
白鳥って、お尻の方がモッタリしていて何か愛嬌がありますね。。

2月8日(日)

昨日の朝、甲高い少し伸びのある鳴き声がしたので、工房から顔を出すと白鳥が20数羽飛んでいました。
V字の形に群れを連なり、工房の前の田んぼの上を飛んでいきました。
このように目撃したのは今季2度目です。川島の越辺川に毎年飛来する白鳥たちだと思います。
また来年も来てほしいですね。

2月1日(日)

雪が降るなど、まだ寒い日が続きそうです。
ラジオでふきのとうを食べたなんて話を聞いて、裏庭に探しに行きました。
小さいかわいい芽が5,6個出ていました。早速細かく刻んで、そのまま生のたらこと一緒に食べました。
この時だけの味覚ですね。もう少し楽しめそうです。

1月24日(土)

今週はとても寒い日が続きました。少し雪も散らつきました。工房でひたすら製作の毎日です。
新しい年もあと1週間で1ヶ月になります。まだまだ寒い日が続きますが…。
春に向けて、イベントの話が出ています。春が待ち遠しいですね。
春に皆さんお会いしましょう!!

1月18日(日)

土曜日に三富新田のヤマの落ち葉掃きに行ってきました。
総勢100人以上の落ち葉掃きです。ほど良く体を動かしてきました(疲れた〜!)
お昼に頂いた、けんちん汁とサツマイモ(紅赤)が美味しかったです。
風が冷たいです。風邪も流行っているみたいですね。体にお気をつけて。

1月11日(日)

今週は工房でダイニングテーブルの製作をしています。
クスの一枚板で週の前半は天板の平面削り、後半は脚部製作です。
一枚板は久しぶりなので、完成が楽しみです。
風が強い日が続いていますね。乾燥ぎみなので、静電気がすごいですね(とても痛い!!)

1月4日(日)

新しい年になりました。皆様、どのような新年をお迎えでしょうか?
いろいろと迷ったのですが、新年を迎えるこのタイミングでお知らせしたいことがあります。
私、諸橋幸二の妻であり、工房双葉を共に築き、盛り上げてきた、諸橋真由子は昨年、8月9日に突然この世から去ってしまいました。私自身、いろいろと思うことはありますが、
ただ、これからも妻の思いと共に歩んでいきたいと思っています。
彼女とかけがえのない時間を共に過ごしていただいた全ての方々に、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

Copyright (C) 2012 工房双葉 All Rights Reserved.




★★注文家具のお問合せ★★

〒350-0164 埼玉県比企郡川島町吹塚247-2
TEL&FAX 049-297-8909

お見積り無料

ご予算・ご要望・サイズ等に応じて製作いたします。
お気軽にご相談ください。

営業品目

座卓・テーブル・椅子・ベンチ

このページの先頭へ

工房双葉トップページへ
inserted by FC2 system